Summary of Theses 2012
2012年度工学部
建築学科卒業設計梗概集
※ご覧になりたい研究室名をクリックするとその研究室までジャンプできます
杉本研究室 十亀研究室 山ア研究室 吉松研究室 渡邉研究室
 

杉本研究室
蔵屋敷の継承
-屋根でつないだ大間々町ものがたり館-
荻原 啓史
最小限居住
-現代社会を疑う空間のものさし-
橋 瑛大
建築の遊具化
井坂 美貴
追憶の建築
-瞬間の美を可視化する夢の島セレモニーホール-
森 翔馬
シャミセンター
-津軽三味線伝承ストリート-
長谷地 茉莉菜
褪せる記憶を紡ぐ場
-滲みを用いたM.M.Digital Culture Museum-
齋藤 啓介
工場着を着た人が歩くまち
-羽田ファクトリーミュージアム-
柴田 彩花
駿河工芸センター
-都市と文化を繋ぐ格子建築-
石川 雄斗

十亀研究室
KIZAHASHI 01
-軌道エレベーターと疑似重力発生装置-
山仲 龍馬
宇宙で暮らす
-月のモジュール建築-
石井 貴

山ア研究室
ファミリー・レスパイト
-難病小児を抱える家族ケアのための場の提案-
石井 秀明
Generic Skyscraper
-引くことで生まれる立体公共空間-
五十嵐 創
空白の次項
-社会復帰施設としての刑務所-
岸田 賢人
想楽(そら)
-日常のなかで寄り添う死-
佐藤 大悟
厚木バスセンター待ち方創出計画
佐藤 綾香
みっけ!
-路地先にある子ども?大人?世界-
金丸 志帆
山手ヘルスケア浸透化計画
今本 七海
音にふれるキッカケ
-ふちのべ音の通り道-
横内 あんず

吉松研究室
まちの駅家(えきや)
-鶴見仲通(地区)の沖縄南米コミュティを可視化する-
中林 紘美
じいちゃんが障がいを教えてくれた。
-光のグラデ−ションが作り出す生活の秩序-
大越 菜央
1.8×200mの賑わい
-六角橋商店街に活気と生活の関係性を取り戻せ-
玉江 将之
渋谷積層小学校
-こどものイエ×マチ-
渡邊 健太
崩しを用いた建築
-学外に飛び出した新宿子ども美術室-
清水 佑基
ストリートダンスの居場所
-下北沢パフォーミングアーツ・プレイス-
相良 和彰
都市の行間
-図書の道で見つける大磯のつながり-
山田 佳奈
森のような図書館
-迷うことによって生まれる本との出会い-
桜井 省吾
故郷 甘木んコアば再構築します。
-まちの重心をつなぐアマギの杜-
板部 奈津希
やわらかい建築
-出会うきっかけを与える中野区民美術館-
高橋 昌大
谷中の皺
-アーティストと共存する木密の更新-
落合 拓也

渡邉研究室
時かける建築
-風化への意識改革の場-
鈴木 和真
追慕の道
-自らの手によって残す思いで-
鈴木 勇太

<< 2012年度梗概集目次へ