Summary of Theses 2005
2005年度工学部
建築学科計画系梗概集
※ご覧になりたい研究室名をクリックするとその研究室までジャンプできます
上松研究室 小沢研究室 加藤研究室 十亀研究室 羽生研究室 山崎研究室
 
上松研究室
舞台空間の建築的構成に関する研究
堀井 祥代
今井兼次の教会建築に関する研究
石井 晃一
小沢研究室
近世城郭御殿の障壁画による演出手法
大石 剛介
近世における塔の意味と機能の変化
大崎 裕太
近代日本住宅におけるイスラム意匠の受容とその特徴
種市 薫美
「源氏の間」の性格と表現手法
片岡 久子
北九州市若松港周辺の近代建築と町並み
-バンドと山手の関係を中心として-
下崎 和志
町田本・上杉本「洛中洛外図」における茅葺建物の分布比較
-屋根からみた京都の都市像の分析-
田邊 容子
岡山県井原市の町家と町並みの調査研究
-周辺地域との比較による平入・妻入混在の背景の検討-
田中 裕子
ヤマハの家具・内装事業について
-近代量産家具の先駆者としての位置づけ-
伊藤 保幸
東海道旧藤沢宿の住居構成と変容
-街道沿いと後背地の比較を中心とした分析-
高橋 克年
海南神社祭礼を通してみた近世三崎の都市構造
兒玉 あや
近世浅草寺における見世物小屋の性格と様態
-近代六区形成の萌芽としての浅草寺奥山の検討-
西谷 三代子
山形県の民家における部屋名称の地域比較
-「ことば」による民家の地域差の背景の検討-
長田 城治
近世の「嫁入婚」にみる婚礼儀式の空間構造
向井 千絵
伊勢原市大山における大山御師の集落と住宅
天野 恵里子
静岡市清水港の近世・近代の構成とその背景
遠藤 崇
図案家・神坂雪佳の室内装飾作品とその特徴
中尾 真悠子
浜松城下町における町人地の計画とその変遷
三輪 亮輔
加藤研究室
港北ニュータウンにおける地域防災活動に関する調査
本間 信行  田塚 裕真
千代田区における家守プロジェクトの実践について
-コンバージョンと地域再生-
市川 和宏  奥住 晃之
川崎市多摩区登戸駅周辺のまちづくり
-総合的まちづくりへの展開をめぐって-
田中 みず希  湯田 美歩
子供のまちづくり意識と地域社会構造との相関に関する調査
-「ふじさわこどもまちづくり会議」を通して-
武田 恵佳
湘南海岸沿岸域における整備の現状と課題
-湘南なぎさプランの検証-
住野 祐介
代官山地域における重層的地域活動組織の連携とまちづくりへの展開
山本 智絵
戸塚駅西口第二種市街地再開発事業のプロセスに関する調査
-経済低迷期における再開発事業のあり方-
保坂 航平
旧別荘住宅地における狭隘道路の沿道景観に関する調査
-藤沢市鵠沼住宅地を中心として-
木立 茜
港北ニュータウンにおける子供の生活行動に関する調査
-北山田地区を中心として-
岡崎 翔  藤巻 秀徳
茅ヶ崎雄三通りをめぐる都市計画道路見直しの経緯と整備のあり方
-利用実態調査を通して-
廣瀬 卓哉  鈴木 勉
代官山地域における歴史的文脈と大土地所有の変遷に関する調査
赤坂 武宣
平塚市における高度地区指定と土地利用コントロールに関する調査
野口 秀樹
十亀研究室
閉鎖居住空間における室内配置計画が居住者に与える影響
吉田 哲也  加瀬 俊一
トーラス状3次元展開形態の展開/収納パターンに関する研究
原 好徳
スペースデブリの衝突時におけるトラス構造の強度変化に関する研究
佐藤 雅樹
映画「スター・ウォーズ」における建築デザインの果たす役割について
大崎 博行
新潟中越地震から見る仮設住宅の居住環境に関する研究
八塚 道和  永広 将司
弓道場の改善策の提案とその妥当性に関する研究
高桑 裕也
家庭用シアタールームにおける天井形状と残響時間の関係について
加藤 孝哉
高齢者に対する町田市公社住宅のリニューアルに関する研究
荒井 謙太郎
東京駅の動線計画とその改善策に関する研究
石田 祥之
都内ライブハウスの平面計画から見た危険性に関する研究
小原 弘之
ユニバーサルデザインにおける建築物の問題点
秋山 卓也
タイ上座部仏教建築に関する研究
-ワット・ポー,ワット・プラケオを通して-
多田 慎太郎
竹下通りと表参道の比較調査を通した景観色彩指数に関する研究
深堀 葵
羽生研究室
藤村式建築の変遷過程とその特徴
隅倉 雅行
『ノートル・ダム・ド・パリ』におけるヴィクトル・ユゴーの建築観
鈴木 翔子
北部ヴェトナム・ハタイ省における亭(ディン)の空間構成と細部意匠
森 美幸
ルイス・ドメネク・イ・モンタネルの装飾思想
-サン・パウロ病院とカタルニア音楽堂の比較を通して-
松本 美樹
エチオピア・ラリベラにおける岩窟教会群の空間構成
-ゴルゴダ・ミカエル・セラシェ複合聖堂の特異性-
矢作 都司也
オーギュスト・ペレの都市計画理念とル・アーヴル再建
伊藤 香織
川越市旧市街における歴史的界隈の類型化とその成立過程について
鈴木 光恵
スイス・アルプス周辺における校倉民家の地域性とその背景について
横井 彩奈
上海の旧日本人居留地における近代建築の保存について
-用途変遷を中心とした考察-
深山 悠介
アンリ・ラブルーストによる近代図書館建築の先駆性について
-サント・ジュヌヴィエーヴ図書館と国立図書館を対象として-
吉田 俊和
スペインにおけるサンチャゴ巡礼路教会堂
-サンチャゴ・デ・コンポステラ、レオン、ハカを中心として-
長村 靖史
ギマールの建築思想とその様式
-ファサードとディテールを対象として-
小川 賢
山崎研究室
首都圏に立地するJR駅男子トイレの平面構成と利用者動線に関する実態調査
安藤 紘司
交流機能を有する体育施設の空間特性と利用実態について
城市 哲彰
コモンスペースを有する公営集合住宅の平面構成と特性について
森 祐樹
室内広場型アトリウムの空間構成要素と利用者の空間評価に関する研究
東西 美沙子
病院外来部のアメニティ機能と配置形態について
野邊 晋亮
アーティスト・イン・レジデンスの施設機能と運営に関する実態調査
鈴木 都司
<< 2005年度梗概集目次へ