建築デザインV・同演習 
注:本課題は大学の授業の一環として実際の敷地を想定して出題しております。
  weekend house
           ON OFF
課題内容
 人はなぜ、weekend houseを欲するのか。
 東京は時間の流れが速いと言う人がいる。普段、『ONの時間』の密度が高い生活を送る人ほど『OFFの時間』を渇望するのではないだろうか。自然の中に身を置くことで、時間の流れ、身体感覚、人と人の関係などを再認識したり、取り戻したりすることができる。
 しっかりと睡眠をとることが翌日の活力に繋がるのと同様に、しっかり『OFFの時間』を過ごすことによって『ONの時間』を充実させることができるのである。
 ただし、『OFF』とは活動の停止を意味するものではない。むしろ、現代人にとって非日常となってしまった自然環境に対し、積極的に関わっていくための装置としての建築を期待している。

敷 地
 ・長野県南佐久郡南牧村の分譲別荘地(都心から車で2時間半)
   東側に8m道路
   間口25.75m、奥行き40m、敷地面積1,030u(311坪)
   一面に樹高15〜20mの唐松が自生し、白樺、もみが点在する。
   周辺も同様の規模で区画された分譲地が並ぶが、特に南側は空き地となっており、
   将来にわたって人手に渡る可能性が無いとされる。
   冬季積雪100cm程度、気温25℃〜−25℃(建築の基本性能を考慮)

建蔽率
 20%

容積率 40%

条例等 高さ10m以下、隣地及び道路境界より5m以上の後退
      周辺環境と調和する仕上材、色彩計画とすること

滞在者 曾祖母、祖父母、夫婦、娘5歳と10歳(成長することを忘れずに)、親族、友人
      全員の寝室が必要なのではなく、5〜6人の滞在を標準とする
      具体的生活像の設定は各自が想定し、発展させて欲しい

構造等 2階以下、地下室は可能

設備等 生活に必要な設備を設ける

その他 駐車スペース2台以上
      極力現状の植生を変更しないように努めること
      各分譲地に温泉の供給があり、露天風呂などを計画に盛込んでもよい
      土地の傾斜を活かした計画とすること
<< 作品紹介へ